by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

VG-99をハーフラックマウントアダプターにネジ止め

 あれからノートPCとVG-99の置き方を探り、やはり上段のスライド棚はノートPCが良さそなので、その上にハーフラックマウントアダプタを追加してVG-99を載せてみたらこれまた良い感じ(^_^)しかし、VG-99を載せただけでは心配なので、何か固定方法は…と、考えた末、VG-99裏のネジ穴を活用する気になる。



VG-99の裏側。
中心線付近に2つ、左側に2つの穴は、PDS-10用。
指定のネジはM5の10mmで、先日入手済。



A4紙をあてて、ネジ穴を転写。



紙に合わせて、ラックマウントアダプターに穴あけ。
皿もみされた古い穴は、各種ハーフラック機材用のもの。
元がメーカー品でなく、楽器店オリジナル商品なので、各社の規格に合わせてあちこち穴だらけ。



ヤスリで穴位置を微調整して、VG-99と合体。
と、記すと簡単そーだが、私の加工精度では穴の位置が結構離れてたり(笑)
右上の穴が位置的に一番良さそだったので、そこを基準にして、一番加工が少なそだった左上だけ修正した。
下2つを使うならそのままでも使えないことはなかったのだけど、ちと斜めになるのよね(^_^;
で、どーせ修正するなら、一番良さそな位置の穴を基準にしよーかと。



そしてラックと合体。ノートPCは棚を引き出して使うよーになる。
ラック背後に伸びるラックマウントアダプターは無加工品。小物用に良いかと思って追加してみた。


 うむ、なかなか良い感じである。余は満足ぢゃ(^_^)実際にはまだノートPCであるAcer M5機には音楽関連のツールは入れてないので、本格的に合流するのはまだ先の予定。


 さて、後は…先週も感じたが、やはりGR-55は床置きでも使えるよーにしたほーが良さそな気がする。スライド棚ごと外して床置きにすれば手間が少ないと思うが、棚板の裏面にはナットがあるのでそのまま床置きすると床が悲惨なことに(^_^;ナットが気にならないくらいの足を付ければと思うが、それには前面と背面のファングルが邪魔になる。
 むぅ、取り付け方法を変えねばならんか。また後日にでも。