by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

PX-200 64bit Driverを求めて。

 、ゆー訳でとりあへづ64bitなWin 7でCASIO PX-200の認識に成功したが、Cubaseのデバイス設定で確認すると↓



 ↑「px」が小文字なのはさておき、MIDIのIN/OUTが1系統しか見当たらない。弾いてみるとPX-200の鍵盤部ではVSTiを鳴らせたが、PX-200のMIDI INに繋いだ707だと鳴らない。むぅ、こりわ困った。
 元記事日本語情報を眺めると目的の機種はWK-110やCTK-810らしいが、取説を確認したらこれらはMIDI端子が無いみたいで納得。


 さて、どーしたもんかと悩んだが、とりあへづ悪あがきしてみる。INFファイルを見ると、MIDI入出力の数を指定しているらしき部分が何箇所かある。『[RDID0053Install.NTamd64.Interfaces]』『[WDM.Interface.Mo11]』『[WDM.Interface.Mi11]』『KSNAME_Mo11="MidiOut1-1"』『KSNAME_Mi11="MidiIn1-1"』の辺りが怪しい気がする。「Mo11」がMIDI出力の1で「Mi11」がMIDI入力の1かな?で、試しに「Mo12」と「Mi12」を追加してみたけど、Cubase上の変化はない(笑)


 次に、RolandMIDI端子付きエレピの64bit Win 7用ドライバを頂戴して、INFファイルのUSBのIDをPX-200に改変してみたが、こちらもCubse上では1系統の入出力のみ。ちなみにこちらは「Mo」や「Mi」ではなく、「Md」でMIDIの入出力をまとめて表記しているみたい。いちおー「Md12」を追加してみたけど、これまたCubase上の変化はない。


 ぬぅ、PX-200のMIDI端子は断念か?でも、それだと707の接続に支障が(^_^;1820にもMIDI端子はあるけど、ドックは発熱するから普段は繋いでないのよね。まぁ、それでも無いよりマシか…と、707を1820の全面MIDI端子に繋いでみたら、Cubaseまで信号が届かない。ドックのインジケータは反応してるのに…何故?1820の背面MIDI端子も試してみたら、こちらは大丈夫。Win XPだと両方大丈夫なんですけど…ひょっとして1820のドライバの所為?


 こーなったら寝かしていたUM-550を起こすか?と、ゆー気になり、とりあへづ64bitなWin 7用ドライバを頂戴し、ついでにこれもINFをPX-200に反応するよーにいぢって入れてみる。と、CubaseではUM-550のMIDI入出力がコントールも含めて6系統表示されるのは当然として、PX-200でも707でも反応するでわないですか。MIDIモニタをインサートして各MIDI入力を確認すると、1番がPX-200で5番が707みたい。ををっ!これを元にいぢればひょっとして!!


 と、ゆーところですっかり夜が更けたので、続きは後日<(_'_)>