by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

VG-8EX + VG-88 + GI-10 ≒ VG-99?

 GK類の置き場を探りながら使用法や配置に思いを巡らす。VG-8EX、VG-88、GI-10を並べて、あーでもないこーでもないと試行錯誤しつつ、合間に鳴らしてみたりしてなかなかはかどらない(笑)
 VG-8EXとVG-88とゆー、床置き式で大きいのが2つあるのが難点よね。と、言ってもどちらか片方では物足りない。どーしてもとゆー事ならVG-8EXを選ぶだろーが、普通の楽曲を手軽に演奏するにはVG-88のほーが便利だったりするし…と、毎度の堂々巡りをしてふと気付く。私にはGR-55よりもVG-99なのだと。


 VG-99ならばVG-8EX + VG-88 + GI-10をほぼ内包した上で幾つかの機能は上回るし、オーディオ/MIDIインターフェースも兼ねる。MIDI音源用のノートPCとセットにしても重量/体積共に大幅減になり、スタンドに立てれば足元スッキリ。むぅ、とたんに物欲が盛り上がる(笑)


 蛇足ながらVG-99にも不満はあって、ベースに向いてないとか、センドリターン端子が無いとか、ポリフォニックエフェクトの種類が少ない上に1系統しか使えないとか、Q&Aに何も載ってないとか(笑)、Ver.1.04で更新が止まってるとか、最高峰とゆーには色々物足りないのよね。