by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

2019-01-01から1年間の記事一覧

SY-1000

GK

何気なくVGuitar Forumsを眺めていたらこちらでこちらと出逢い、Googleさんで検索してこちらやこちらと出逢い、やがてBOSS SY-1000にたどり着く。GP-10(本家頁)以来久々の13ピンなGK機器で、『新たなステージへ躍進するギター・シンセサイザー』とのこと。主…

シルクな近況

と、ゆー訳で、中国内功剣盾くんで14周年記念な経験値とドロップ3倍の恩恵を受けつつ商品仕入れに勤しむシルク。貯まった特産品で交易したら、偉業「大商人」を達成。 隊商貿易100回成功で大商人。 S-1グランプリ2019の予選が終わってからは取得経験値が10倍…

再び省エネモード

昨日MODARTT Organteqではしゃいだからか、本日午前中に肉体労働したからか、午後からは発熱感が復活してしまったので再び省エネモード。喉は大丈夫そなので、体を温めつつ休息を心がける。

Organteq

そんなこんなを経て少し体調が復活気味っぽいので、先日気になったMODARTT Organteqの情報収集。毎度のGoogle 翻訳でOrganteq user forumを一通り眺めると、喜びの声と共に不具合報告や今後への要望などが投稿されている模様。パイプオルガン音源としてはHau…

引き続き省エネモード あんど USBメモリでCDM

と、ゆー訳で、引き続き省エネモード中。喉は大丈夫そだけど、発熱感が抜けないのよね。 そんな中、ふと思い立ってUSBメモリにCrystalDiskMark(CDM)してみる。物は知人から情報交換用として手元に来た品で、品名や型番は不明な8GB。刻印からするとVerbatimら…

省エネモード

その後、喉の腫れっぽさは治まったので少し安心していたが、昨日寒い中肉体労働したからか、本日は少々熱っぽい。省エネモードに切り替えて、体を冷やさぬよーに心がけつつ休養。

更新

主な使用機材をちびっと更新。

今週の園芸?

・金曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓ ・アスパラガス、ミニハクサイ、アスパラナ用に畝を作って移植 ↑こんな感じ。区画はこないだ倒壊したアーチを片付けた跡地で、アスパラガス用に1畝、ミニハクサイやアスパラナ用に1畝用意す…

Organteq あんど “日本の食品”輸出 EXPO

ふと気づくとMODARTT Organteq。以前頂戴したOrganteq Alphaの正式版とゆーか製品版とゆーかで、5オクターブな3段鍵盤と24鍵な足鍵盤に各々10のストップが付いているみたい。通常価格は249€で、今なら10%引きで224.10€だそーな。 私的に物欲が盛り上がる品で…

シルクな近況

と、ゆー訳で、錬金済み14級+12なレジェンド軽鎧セットなEUクレバドくんでユニさんタコ殴りイベントに参加したシルク。開始15分くらい前までPTMの募集を探したけど無かったので自前で募集。人数が揃うと、間もなく開始となる。 開始早々はクルードさんの大量…

HALionでBasicライブラリの再確認 あんど Total Studio 2 MAXの安売り

と、ゆー訳で、Cubase AIやCuabse LEに付属するHALion Sonic SE 3(HSSE)のBasic Setな音色を改めて確認。中身とゆーか構成も確認したかったので、HALionのコンテンツセットフィルターで「HS SE Basic」を選んだけど、これで同じになってるかな? GM音色は全…

HSSE用無料追加音色物色 あんど 追加音色作成チュートリアル

VST

そんなこんなでHALion Sonic SE 3(HSSE)への期待が高まっている今日この頃。最近すっかりご無沙汰していたForumsのUser Contentスレッドで無料追加音色を物色すると、未入手なのはMOCA - (Mouldy Old Crap Accordion)!、D-50 Vibe free soundbank、Eminent 3…

ノートPC DAW化妄想?

とか妄想していたら、Cubase Elements 10.5 Out Nowとのことで、Cubase AIやCuabse LEも10.5になった模様。相変わらずとゆーか日本語のニュース頁には案内が無かったりするが、Cubase シリーズ 機能比較を見ると全て10.5になっていたので一通り確認。う~む…

ノートPC音源化妄想

と、ゆー訳で、こないだElementを試してから盛り上がっているノートPC音源化妄想がもやもやと。Steinberg CMC-QC付属のCubase AIやZOOM H1n付属のCuabse LEだけでも充分な気もするが、無料品でどこまで楽しめるかも試してみたい気もする。あ、でもMODARTT Pi…

更新

物欲リストをちびっと更新。

今週の園芸?

・土曜日:家人からの要請で、庭の柿の収穫と剪定。今年は台風*2なこともあり実は少なく、これまで収穫したのも含めて30個前後だったかと。事前に収穫した実は味もイマイチで、薄いとゆーか水っぽいとゆーか。なのでこれまで残しておいたのだけれど、ぼちぼ…

Cubase 10.5 そのに あんど プラグインをいろいろ更新 あんど Pianoteq Video Contest 2019結果発表

あれからすぐに日本語取説が公開されたSteinberg Cubase 10.5。フォーラムを眺めると、トグルでないスナップオンオフのキーコマンドが追加されて嬉しいとか喜びの声がある一方、フォントの変更やらCC121への対応やら高解像度への対応やら、不満の声もちらほ…

シルクな近況

と、ゆー訳で、引き続き14周年記念な経験値とドロップ3倍な中、中国内功剣盾くんで商品仕入れを楽しむシルク。赤青POT調整や手荷物整理にも慣れ、仕入れも順調(^_^)倉庫整理を兼ねて長期在庫していたパンドラ箱も売りに出しているが、そこそこ高値で売れ行き…

1日人間ドック

市の助成を受け、家人とともに1日人間ドックへ。ここ数年は2年に1度のペースとなっており、前回(2017年8月)の反省を生かして、今回は11月となる。病院の駐車場が無料になるので、家人の運転で自動車を活用。 今回はまた鼻から胃カメラしてみたが、相変わらず…

SpectraLayers Pro 6.0.20 あんど Element

VST

ふと気づくとSpectraLayers Pro 6.0.20 Maintenance Update - Availableとのことで、Steinberg Download Assistant(SDA)で「SpectraLayers_Pro_6.0.20_Installer_win.exe」を頂戴してSpectraLayers Proを6.0.20に更新。更新内容は↓ Changelog Release 6.0.20…

Ozone 8 ElementsとRX 7 Elementsの挙動確認

VST

と、ゆー訳で、こちらとこちらの日本語取説を眺めながらiZotope Ozone 8 ElementsとRX 7 Elementsの挙動確認。そもそも両者が何をするツールなのか把握してないので、最初の最初からのんびりと(笑) 『Ozone 8の新機能』は『マスターアシスタントで音楽制作の…

V Collection 7へのアップグレードが€99 あんど iZotope Product Portalで無料ないろいろ あんど Independent FXのダイレクトオフラインプロセシング

VST

昨日、メールにてBLACK FRIDAYでArturia V Collection 7へのアップグレードが€99との案内を頂戴し、ちと迷う。増えるのはMellotron V、CZ V、Synthi Vの3機種で、私的には少々微妙な気もする。前回の5→6へのアップグレードは同価格で5機種だったのよね…DX7 V…

更新

物欲リストをちびっと更新。

今週の園芸?

・水曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれ、知人宅とは別の菜園でサツマイモの収穫。6月に高畝にマルチとゆー組み合わせで植えたものの、1/4くらい枯れてしまい、干からび気味な紅東を追加購入して補充。それから長雨だったり台風*2だったり大雨だったりで天…

Ozone 8 Elements あんど RX 7 Elements あんど Cubase 10.5

昨日は、SOUND FORGE Pro 13 Suite(MAGIXの頁)付属なiZotopeのOzone 8 ElementsとRX 7 Elementsの起動確認。前者は「iZotope_Ozone_8_Elements_8.01_190403_17-41.exe」、後者は「iZotope_RX_7_Elements_7.01_190403_17-42.exe」を使ってインストールし、認…

シルクな近況

と、ゆー訳で、14周年記念な経験値とドロップ3倍な中、中国内功剣盾くんで商品の仕入れに勤しむシルク。開始前の赤青POTの数を調整しながら、手荷物整理に追われつつ狩りを楽しむ(^_^)仕入れはそこそこ順調で、錬金イベント開催中なこともあり、15級エンハン…

SOUND FORGE Pro 13 そのに

と、ゆー訳で、ヘルプを眺めつつMAGIX SOUND FORGE Pro(MAGIXの頁) Pro 13の挙動確認。ヘルプは一部で単語が統一されてなかったり、詳細解説が英文だったり、リンク切れしているけれど、ほぼ日本語化されている。蛇足ながら、昔ながらとゆーか少し陳腐とゆー…

SOUND FORGE Pro 13 あんど Celemony Melodyne essential

と、ゆー訳で、SOUND FORGE Pro 13 Suite(MAGIXの頁)の内容確認は、Steinberg SpectraLayers Pro 6を一旦おいてMAGIX SOUND FORGE Pro(MAGIXの頁) Pro 13へ。「SOUND_FORGE_Pro_13.0.0.104_Suite_DLV_JP_x64_190828_11-39.exe」でインストールして、Independ…

Pianoteq Video Contest 2019投稿動画確認 あんど Element

VST

と、ゆー訳で、引き続きPIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019 - ENTRIESを視聴し、全て確認。たま~に変なのがあって面白いけど、全体的には演奏風景が多いとゆーのは毎度の印象。が、MODARTT Pianoteqの魅力が現れているかとゆーと、なかなか難しい(^_^;改めて一般…

Pianoteq Video Contest 2019予選落ち(^_^; あんど V Collection 7.1

VST

と、ゆー訳で、PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019に投稿したものの、一般投票向け12動画には選ばれず(^_^;PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019 - ENTRIESには65の投稿があったよーで、前回の42から1.5倍くらい増えている模様。投稿動画を最初からのんびり眺めてみたが、…