by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

2012-01-01から1年間の記事一覧

シルクな近況

度々ラグラグになったり、いきなりメンテになったりなシルク。R化してからの1週間、私的には主にLv108なEUクレバドくんで職服着用で狩りしていたが、職Lv20だったのが職Lv41まで育っていたり。幸い賊さんと遭遇すること無く、逝くのはサクリ失敗の時くらい。…

非公開で共有な年表を求めて そのに

PC

昨日に引き続き情報を求めて徘徊してみたが、ピッタリな情報と出逢ず。なのでちと方向転換して、不特定多数と共有とゆー事で、Wiki方式での実現を考える。が、これまで私的にWikiは見る物で、いぢった経験は無い。何か試しに…と、ゆー事で、某掲示板等でお世…

非公開で共有な年表を求めて あんど はてなダイアリーに広告 その後

PC

不特定多数の知人と非公開の年表を共有する方法を探し、Histyと出逢う。登録してみると登録案内がスパムフィルタに捕らえられ、少し気力が減少。本登録に進むと、プロフィールの入力が面倒。コミュニティ年表を使えばそれなりに出来そだが、参加者全員に登録…

ファンヒータ購入

と、ゆー訳で「エアコン暖房 + シーリングファン」を試してみたが、エアコンからの温風が床まで届いてないよーで、足元が温まらない(T_T)エアコンの設定温度を上げてもイマイチで、シーリングファンを強く回しても涼しさが募るだけ(^_^;ぬぅ、これはダメみた…

更新

主な使用機材とさよならした機材をちびっと更新。

Ath64 X4 mkII機と命名! あんど ファンヒータ故障

クローンしたHDDでのWin 7常用も安定しているよーで一安心。思へば突然Ath64 X2機が壊れたのでその翌日に組み上げ、グラフィックカードを追加し、電源のファンが停止したので電源を交換したAth64 X4機であるが、今回はHDDと常用OSの変更となったので、新たに…

小休止

先日以来バタバタしており雑用が溜まったので、小休止 あんど 処理。ついでに溜まった録画物を再生しつつ、知人からお預かりした本を眺めたり。

Win 7環境でプラグインの確認

VST

と、ゆー訳で普段使いの環境が大体整ったので、音楽関連の移行作業。これまでWin 7は動作確認用みたいな状態で、あれこれ未確認だったりするのよね。また、起動ドライブの容量が少ないので、VST関連は新規に作成したEドライブ(488.28GB)に移す。ちなみにHDD…

HDDクローン そのよん あんど シルクな近況

そんなこんなでこれまでのHDD(500GB)の中身を新HDDなST2000DM001(2TB)にクローンし終え、未使用領域が大量にあるので、今後メインで使う予定のWin 7のパーティション(143.31GB)を拡張しよーと思ったら、ディスクの管理で「ボリュームの拡張」がグレーアウト…

HDDクローン そのさん あんど Independence 3.1の不具合? その後

目覚めると、昨夜放置したEaseUS Todo Backup Free 5.3は3時間程で仕事を終えていた模様。msinfo32.exeでパーティション開始オフセットを見ると4,096の倍数になってたので、とりあへづこれでokとする。旧HDDを外し、新HDDをSATAの1番にして電源を入れると、W…

HDDクローン そのに

PC

と、ゆー訳でEaseUS Todo Backup Free 5.3で、HDDのクローンを試す。とりあへづ標準設定の状態でクローン実行すると、2時間40分程で完了。msinfo32.exeで確認するとパーティション開始オフセットも元HDDと同じになっており、きちんとお仕事してくれたよーだ…

HDDクローン そのいち

PC

HDDの具合も落ち着いているよーだし、Cubase 6.5も入手したので、いよいよ本格的にWin 7への移行を決断。いざとゆーときに備えてWin XP環境は確保したいが、現HDDを現状のまま保存して必要になったら引っ張り出すか、新HDDをWin XPとWin 7のデュアルブートに…

更新

CrystalDiskMark 2.2.0で色々計ってみる。のSeagate ST2000DM001を更新。

Independence Free 3.1 あんど TX16Wx 2.0.1

VST

不具合については ふぃ〜るどまうす氏がMAGIXに連絡して下さったとの事で、感謝。更にFree 3.1の情報として、1レイヤー25ファイル制限のWAVインポートが厳格になったそーな。Free 2.5だと複数のレイヤーを使うことで25ファイルを超えて保存/読込出来たのが、…

Padshopの負荷

VST

その後もちびちびと新VSTiを鳴らして遊んでいるが、Padshopの負荷具合が気になったのでメモ。プリセットによっては6音鳴らした程度でも私の環境ではASIOメータが半分超えたりするのだけれど、タスクマネージャのパフォーマンスを見るとCPU負荷はそれ程高くな…

HDDのパーティション そのに

PC

その後も徘徊を続けた所、どーやらSmart Align機能は拡張パーティションのに有効らしい。で、Win XPで全領域を拡張パーティションにして、論理ドライブ*3にしてからCrystalDiskMark 2.2.0してみた。結果、Eドライブは良好だったが、FドライブとGドライブは不…

シルクな近況

Lv108なEUクレバドくんでLv107のアクニシュさん相手のクエな毎日のシルク。アクニシュさんは範囲攻撃してこないよーで愛犬「たろさん」も安心な一方、3体相手のサクリだとたまに生き残りが出て反撃食らって逝ったり。ま、概ね良好かな? 次回のメンテでいよ…

Cubase 6.5到着!

と、思ったら午前中に荷物が到着。朝方にも配達状況を確認し、相変わらず浜松だったので油断してた(笑)ぬぅ、どんな技を使ったのだろう? 梱包を開けると、↓ ををっ! ↑予定通りCubase 6.5。とりあへづWin XPにインストールを試みたら↓ 何やら.NETでエラー。…

HDDのパーティション あんど Cubase 6発送案内到着

あれからGoogleさんを頼りにWebで情報収集していたが、どーやらアライメントが原因みたい。ST2000DM001はSeagateのSmart Alignとゆー機能でアライメントを気にしなくても良さそな情報も見たが、詳細不明。Win 7でパーティションを切ってCrystalDiskMark 2.2.…

Independence 3.1の不具合?

VST

以前にも情報を頂いた ふぃ〜るどまうす氏より、Independence Free 3.1で『セクション名など文字入力する際にスペースを入れると、2つ分入ってしまう。』との情報。こちらでも確認してみると、Pro 3.1は再現するものの、Pro 3.0やFree 2.5.4では再現しない。…

更新

CrystalDiskMark 2.2.0で色々計ってみる。にSeagate ST2000DM001を追加。

赤門リベンジ あんど HDD到着

と、ゆー訳で某焼肉屋さんの40周年記念に再び参加。「40円券」の品々に加え、「情熱ランチ」*4を堪能する。肉量的には前回よりも少ないハズだが、ご飯おかわりの恩恵で、すっかりお腹いっぱい(^_^) 帰宅すると、郵便受けに宅配屋さんから不在だったから連絡…

Cubase 7の受け入れ準備

と、ゆー訳で、TX16Wx Software Sampler 2.0 Releasedだったりするがとりあへづ放置して、Cubase 7の受け入れ準備。とり急ぎWin 7へ移行すべく、HDDの購入を検討。以前から目をつけていた7,200回転な2TBのSeagate ST2000DM001の相場を価格.comで探ると、送料…

Cubase 6 発注!

と、ゆー訳で到着したサンレコに目もくれず情報収集に勤しむ中、サポートから回答が到着。私の希望はCubase 5→6の更新で叶えられるよーで、『現在、製品に同梱されているDVD-ROMのバージョンは Cubase 6.5となります。 』『Cubase 7への無償アップグレード対…

シルクな近況 あんど Cubase 7

と、ゆー訳でLv108なEUクレバドくんでの狩りを再開したシルク。ここ数Lvの成長にはLv102なダークスカウトさん相手のクエをしていたのを、中国剣盾くんで馴染んだLv107のアクニシュさん相手のクエにしてみたが、火力が弱いので1日1回終わるかどーかとゆー感じ…

XPでもALYac

PC

Win 7の環境構築時にセキュリティ用に頂戴したALYac。間近な予定のWin 7への移行に向け、本格的にALYacを試す為、XPでも使ってみる。私的にはウィルス対策よりもファイアウォールに重点を置いていて、現在そちら方面はZoneAlarm 7.0.483に任せているが、ALYa…

BEHRINGER X32

その後、暫し気にしていなかったBEHRINGER X32。ふと立ち寄った音屋さんの掲示板で大量の情報と出逢う。既に現場でお使いな方々の感想や、ファームウェアの更新具合、音屋さんの対応も含め、興味深く眺める。概ね好評のよーで、何より(^_^) 私的には安価でフ…

So much for pathos... RC3 now available

VST

と、ゆー訳でRC2を試そーと思っていたらRC3で、いーかげんぼちぼちとゆー気がしないでもないTX16Wx。とりあへづ起動確認だけして、正式版を待つ。

更新

いちおー実験室にバスタオルの消音具合を確認してみる。を追加。

GR-D あんど GR-S

GK

ふと気付くとGR-DとGR-Sが出ていてビックリ。GK関連機器としては今年初めに発表されたGC-1以来で、GK入力機器としては昨年初めに発表されたGR-55以来な気がするが、こちらを見ると今月1日に発表されていたよーで、すっかり気付きませんで 趣は往年のGK EFFEC…