by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ビニールハウス補修

ここ数日の強風でビニールハウスのビニールが1ヶ所破けたとの連絡を受けて現場に急行。どーやら腰と天井のビニールを肋骨に止めているパッカーの角から破れたみたい。ふと足元を見ると腰の下側に被せていたハズの土が無くなっている。ふむ、これでビニールが…

シールドケーブルで音は変わる?

私的にはあまりこだわりがないが巷の噂ではシールドケーブルで音が変わるらしい。素材が違うと確かに変わりそーな気もするが、方向で音が違うとか冷やしたから音が良くなるとか宣伝する物もあってもどーも良く解らない。簡単に比べられると嬉しいんだけど…自…

W-ZERO3用てきすとえぢた「PocketHpte」

PC

最新でダメだったので最古の1.000から順に試してみる。と、どーやら最新版の1.024だけがダメみたい。具体的にはtxtを開いた状態で文字入力パネルを表示→非表示とするだけでハングする。1.024だけが文字入力パネルを表示した際に窓が隠れないよーに高さを変更…

BF!(シルク)

不具合で延期してお待ちしてました久々のBF。今回の開催は19:00、22:30、25:00。私的に25:00は睡眠中、19:00は夕食開始時間なのだが、せっかくなので夕食時間をずらして19:00と22:30に参加する。 てっきりカンストな皆様に紛れて袋叩きされるかと思ったら1回…

W-ZERO3用てきすとえぢた「PocketNotepad」

PC

しばらく〇号テキストエディタを入れていたがアンケートを急かすのがうっとーしーので削除。でもtxtは扱いたいので物色し、PocketHpteを試してみるが度々ハングするよーなのでこれまた削除。そいで辿り着いたのがPocketNotepad。 「忠実にメモ帳を再現」がコ…

生タイコ組立て

某音楽教室の先生より、某カルチャーセンター用の生タイコの組立てを依頼されたのでご一緒する。現物はオークションで購入したとゆーTAMA製で、久々の生タイコな私的にはスターキャストマウンティングシステム初対面。 開梱を進めるとタムホルダを止めるボル…

Freeciv 再び 5日目

侵略はその後も順調に進み、ロケットの到着を見る事無く、あっけなく全他民族を永眠させたのは1833年の事。最初の大陸で20都市以上作れたのと民主主義での人口爆発が効いたかな? 時代が進むごとに作業が増えて手間と時間がかかる今日この頃。侵略して得た都…

Freeciv 再び 4日目

本拠地周辺の都市開発も終わり、アポロ計画を建てたところでロケットの製造にとりかかる。この頃になると民主主義で買収できない民族が複数になったのでステルス爆撃機と落下傘兵を大量生産。ちと時間がかかるが爆撃で守備を空にしてから落下傘で占領する方…

Lv80!(シルク)

なんだかんだでLv80到達(^_^)装備が7つ変わるお年頃。Lv80装備は全て狩りと露店で入手済で錬金も一通り終わっている。そんな訳でLv76な旧装備とLv80な新装備でどれだけ変わるかSSして確認してみる。ついでに装備を全て外した素の状態も(笑) 旧装備 新装備 無…

更新

がんばれCubase!に4.1.2.851での結果を反映など。

Freeciv 再び 3日目

地続きにした土地が広かったので着々と都市を買収し、鉄道整備もままならない(笑)エンジニアを大量生産したが手動での土地開発が面倒になり自動にしてみる。自動では土壌改良をしてくれないみたいで、手動なら迷わず平野に変えてしまう砂漠もそのまま潅漑し…

Freeciv 再び 2日目

他民族の艦船や開拓員を撃破しながら順調に技術を覚え、不思議を建設。国際連合を建て、他民族が民主主義では無い事を確認し、スパイでの都市買収による侵略体制を整える。 1つ2つ埋立てると自国と地続きになる場所を続けて埋立ててスパイを送り込み買収。密…

自転車で街へ

予定では昨日用足しに出るつもりだったが風が強かったので断念したのよね。今日は快晴微風で気温も申し分無し。延期して良かった(^_^)ついでに楽器屋さんやPC屋さん等を見て回る。 某楽器屋さんではElixirのアンチラストなバラ弦が157円だったので.009、.010…

Freeciv 再び

何となくその気になったので難易度=普通/generator=1/startpos=1で始めてみる。進めてみるとそこそこ広い大陸で他民族も近くに居ないので22都市を建設し自国の開発に励む。開始当初は少し出遅れたよーだがしばらくすると不思議の建設も独占状態。そして民主…

イシュさん、再び(シルク)

毎度の朝狩りへと向かう途中、蜘蛛の森を抜けて渡し場へ…と、ゆー所でイシュさんと出逢う。取り巻きさんも無く独りたたずむ(と、ゆーか浮いてる)イシュさんは心なしか少し寂しげ。側にいるのは蜘蛛さん達と私だけ。ふむ、ここで出逢ったのも何かの縁。私で宜…

Freecivの遊び方

何気なくFreecivのチュートリアルで遊び方を眺めていたら幾つか私のやらない事が載っている。ふむ、民主主義で贅沢100%にして人口爆発を起こすのは面白そーね。これまでは埋立てや土地改良で余分に時間をかけてたので気が向いたら軽くさくっとやってみよかね…

やっとこさ要塞戦(シルク)

半信半疑だったが本日の更新で『第一回 要塞戦』にたどりついたらしい。参加費や危険度、PC環境から考えると私的には見送り…と、ゆーかまた更新失敗して経験値1.5倍のほーが嬉し(以下自主規制)。いや、諦めるのはまだ早い!当日に何か不具合があってお詫びの…

YAMAHAより返信

Cubase 4.1の日本語取説の不審点の件でYAMAHAより返信頂く。『本日、本件を関連部署に報告いたしました。』『ご指摘をいただきながら訂正できなかった当センターに落ち度がございました。』との事。でもこちらが再度要望した正誤表については何もコメント無…

MIDIループしてみる

CubaseなBBSでMIDIループが話題に出たので試してみる。タイコ音源なVSTiトラックに数小節のタイコパターンを幾つか作製し、挿入したVSTeやEQで遊んでからMIDIループへ書出す。先程のVSTiトラックを削除してからループブラウザでプレビューするとちゃんと書出…

更新

がんばれCubase!に取説:Cubase 4.1の取説の不審点を追加。

SE-50の外部エフェクト

ついでに久々にSE-50で外部エフェクトしてみる。プリセットでリバーブ系を選んでエフェクト音量 0、ダイレクト音量 100にして遅延を測ると0.30msほど。これなら手動で0msに設定してもプリディレイで吸収できそーね。0msなら何台つないでも全体の遅延は増えな…

1820の設定変更

1820のA/B入力はこれまでモノラルでしか扱えなかったけどASIO側の配線はステレオだったのよね。今回の更新でA/B入力をまとめてステレオで扱えるよーになったのでステレオに変更し、それに伴いVSTコネクション側の設定を変更。これで少しすっきりした気分(^_^)

4.1.2.851で不審点の確認

低負荷でのオーバーロードも治ったよーなので、ついでにこれまでの不審点を再確認すると幾つか治ってた(^_^)4.1.0.726では再確認しなかったから1年ぶりに気付いた修正点もあったりする。中には元々何が変だったのか自分でもわからなくなってる物も(笑)

E-MU 1820 2.00

ふと見ると1820のドライバとPatchMix DSPが2.00になってたので頂戴して更新し、再びCubaseで低負荷オーバーロードの件を確認。空白のプロジェクトをしばらくループ再生し続けると…オーバーロードせず(^_^)今日は夜も更けたのでまた後日負荷を増やして確認し…

Cubase 4.1.2.851

取説確認が終わったのでCubaseを4.1.2.851に更新。ついでにSyncrosoftLicenseControlも最新版に更新。4.1.0.726での取説確認中に変だったサンプルエディタの一部機能は治ってるみたい。低負荷でもオーバーロードする件も治ってるかも…と、かすかに期待したが…

4.1日本語取説を眺める その後

新機能に的を絞っての確認も終わり、不審点はサポートフォームで連絡。相変わらず大小色々な間違いがあるみたいだけど何より気になったのは前回指摘した箇所が多く残っていた事。前回指摘する際に正誤表を要望して却下されたが、もし作っていれば少しはマシ…

サンレコ

ポリスの特集を一通り読んでから他を軽く眺める。この頃高価な機材を取り上げる回数が増えた気がするが、私的には興味が…と、ゆーか縁が無い(笑)歌録り記事は面白そ。

号外!ギルド「茨城県」に異変?人員が1.5倍に!?(シルク)

ある筋からシルクの黄河鯖にひっそりと存在するギルド「茨城県」でギルド員が一気に1.5倍に増加したとの情報をキャッチ。「茨城県」と言へばつい先日ギルドLvが最高峰の5になったものの、特にギルド単位での行動をしていない、のーのーとしたギルド。人員は…

Native Instruments.jp 開始

Pro-53所有者な私のところにも先日メールで案内頂いたのでいちおーログインしてみるとPro-52については特に新しい情報は無いみたい。これから更新する事もないだろーが『そーりーにほんごおんりぃおーけー?』な私にはありがたい(^_^) ちなみに輸入元らしきD…

MIDIもにたぁ

SynthEditで組んだMIDI Monitorが使えなくなったのはCubase 4になってからだったかな?そのうちなんとかなるだろーと思い、その後はMIDI OXでMIDI情報を確認してたけど配線等が少々面倒なのよね。試しに最新のSynthEditを頂戴して以前組んだMIDI Monitorのフ…