by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

SpectraLayers Pro 6

 あれからWebで情報収集しつつあれこれ検討した末、本日SOUND FORGE Pro 13 Suite(MAGIXの頁)を購入!サポートや更新がどーなるか少々不安ではあったが、税込み14,080円でSpectraLayersSOUND FORGE Pro(MAGIXの頁)が手に入るならどーなっても良いかな、と(笑)両者に物欲が盛り上がった主な理由は、SpectraLayersは単に面白そーだからで、SOUND FORGE Proはノイズ除去への期待だったり。

 マイページからインストーラーな「SF13Suite-64bit.exe」やスタートガイドをダウンロードし、「SF13Suite-64bit.exe」をダブルクリックして解凍。続いてガイドに従って「インストールする.exe」をダブルクリックすると…あら?起動しない?Webへの接続を要求するので許可してみてもダメ。解凍されたファイルを覗いてみると、「SOUND FORGE Pro13 Suite (64bit)\program\Setup」の中の「launch.exe」でインストール画面が出るみたい。


「launch.exe」で起動したインストール画面。

 一方、解凍されたSpectraLayersのインストーラーは「SpectraLayers_Pro_6.0.10.192_190912_12-36.exe」らしく、Steinberg Download Assistant(SDA)で頂戴した「SpectraLayers_Pro_Installer_win.exe」と中身は同じみたい。試しにSDAで頂戴したインストーラーを使ってみたら、何事も無くインストール完了。起動しよーとするとライセンスが無いとのダイアログが出たのでeLicenser Control Center(eLCC)USB-eLicenser (Steinberg Key)アクティベーションしよーとしたらライセンスのダウンロード中に古いから最新版にしてねとエラー(^_^;


最新版で再試行してね。

 eLCCは先日Cubase 10.0.50の更新時に更新されてた気がするが、バージョンを確認すると「6.11.8.9256」。最新版を頂戴したら「6.11.9.2258」だったので素直に更新すると、今度はアクティベーション成功。起動してみたらLoading画面で止まって焦ったけど、eLCCを終了してから試したら無事起動(^_^)


SpectraLayers Pro 6.0.10。バージョン画面が別窓にならない?
CubaseやらHALionやら、私の手持ちの他のSteinberg製品はバージョン画面は別窓なのよね。

 ここいらで力尽きたので、本日はここまで。実際に音をいぢるのはまた後日。蛇足ならがソースネクストさんの1週間の期限付きeSHOP割引券(1,000円引き)を頂戴したのだけれど、使い道が無さそなので放置かな?

シルクな近況

 、ゆー訳で、ダブつき気味なアイテムを消費しつつEUクレバドくんでのんびり狩りを続けているシルク。基本的に単体狩りなので露店用の仕入れも少なく、品薄傾向なので倉庫で寝かしていたパンドラ等も陳列。イマイチ相場がわかってないが、たまに売れているよーなのでのーぷろぶれむ。EUクレバドくんはLv131 17%、熊さんはLv112まで育ってたり(^_^)


Lv112な熊さんのステータス。

 本日のアップデートでは逆競売イベントが告知されたが、私的にはパスの予定。『14周年記念!』とのことだが、他にもイベントが用意されているのかしら?

Reference Headphone 4.4.1 あんど SpectraLayers

 ふと気づくとSonarworks Reference 4 Headphone edition4.4.1になっていたので頂戴する。Systemwideを起動して「Check for update」しても4.4.1を教えてくれないで「最新版だ」と言い張るので、こちらからオフライン版な「Sonarworks Reference 4 Studio Edition 4.4.1.49.exe」(374MB)をダウンロードしてインストール。


「You are up to date!」と言い張る4.4.0.156。


Sonarworks Reference 4.4.1。

 Release notesによるとこないだからの変更点は↓

Reference 4.4.1 Release Notes
Date of release: 22/10/2019


Systemwide
・Headphone profile list now batches the headphone profiles by manufacturer instead of showing all profiles in a single alphabetical list
・Added links to Privacy Policy in several views
・Added an optional Safety Buffer in Settings – Audio. Selecting this can solve minor sound artefacts present in some setups
・Buttons in New update available alerts now lead to Reference Downloads page instead of serving an offline installer
・Several minor design tweaks, including title bar appearance and visual element alignment
・Opening a SWPROJ or SWHP file now opens the Add Preset dialogue with the specific file already loaded in place
・Educational licenses displayed correctly in UI and license views
・Preset names are generated automatically when copying an existing preset. User can still edit the name if necessary
・If no devices are available, correct disabled states are presented in Settings
・When adding Individually Calibrated headphones, type cursor placed in the input field as the view is opened
・When adding new Average correction profiles, preset names are generated automatically. User can still edit the name if necessary
・Added a Restart audio playback engine in the set-up guide of Systemwide which can solve some audio issues occurring the set-up
・In-app survey for new users now appears later and only after some audio has passed through Systemwide
・Fixed a bug that prevented changing volume if no preset was selected
・Fixed a bug which caused channel names to be displayed incorrectly in Settings view
・Fixed a bug that caused onboarding tooltips to appear incorrectly
・Fixed a bug that caused Systemwide to crash when quitting the app
・Fixed a bug that caused Systemwide to display the wrong output channel name
・Fixed a bug that sometimes caused Systemwide to crash on startup
・Fixed a bug that caused Systemwide to show Your trial has ended alert for new users
・Fixed a bug that prevented Systemwide showing all available buffer sizes in ASIO mode for some devices
・Other minor minor visual and performance fixes


Plugin

・Fixed a bug which prevented Individually Calibrated headphone profiles to be loaded in the plugin
・Added links to Privacy Policy in several views


Measure

・Added links to Privacy Policy in several views

 ↑とのこと。4.2.2でプロファイルを更新すると297ファイルとなり、前回(285)との違いを探してみると↓

ISK HD9999 Average.swhp
KEF M500 Average.swhp
Mackie MC-250 Average.swhp
Ollo S4 Average.swhp
Ollo S4R Average.swhp
Sennheiser HD 300 Pro Average.swhp
Sennheiser Urbanite Average.swhp
Skullcandy Crusher Wireless (Bluetooth) Average.swhp
Skullcandy Crusher Wireless (Wired) Average.swhp
Skullcandy Venue (Wired, ANC off) Average.swhp
Skullcandy Venue (Wired, ANC on) Average.swhp
The t.bone HD 2000 NC (Noise cancelling Off) Average.swhp
The t.bone HD 2000 NC (Noise cancelling On) Average.swhp
The t.bone HP 66 Average.swhp

 ↑が増えており↓

Sennheiser HD 650 Average (Subpac).swhp
Sennheiser HD 650 AVG (Subpac).swhp

 ↑は更新から外れてるみたい。


Reference 4.2.2で297プロファイル取得。


 そんな中、音を写真のようにレタッチ処理できるSpectraLayersがSteinberg製品に移管。しかもSound ForgeやMelodyneとセットでソースネクストが12,800円の特売中!?とのことで、SpectraLayersへの物欲が盛り上がってたり。SpectraLayers Pro 6 リリースMAGIXから移ったのは知っていたし、以前から面白そーだとも思っていたのだけれど、お値段的に見送り案件だったのよね。それがいろいろおまけ付きで今月末まで12,800円とゆーことなので、ちと真剣に検討してみましょかね。

DN-915045のUSB 3.0認識がイマイチ?

 先日ZOOM H1nの録音時間確認に使用したカードはDNF-TSD32768C10/Rで、ファイルをPCに移動するのにH1n本体だと遅いので途中から上海問屋 DN-915045を使用したのだけれど、そー言へばこないだこの組み合わせで確認した際、Class10にしては遅かったなぁと思い出し再確認中。


前回のCrystalDiskMark結果の再掲。

 まず、DNF-TSD32768C10/R付属のSDアダプターを装着してHP 840G1機の内蔵SDカードリーダーで試してみると、それなりに速度が出ている模様。


HP 840G1機で見たDNF-TSD32768C10/R。

 それから6700K機フロントパネルのUSB 3.0端子にDN-915045を接続してmicroSD状態とSD状態で何度か試してみたら、結果が速かったり遅かったり。何事かと思ったら、DN-915045がUSB 2.0で認識されたり3.0で認識されたりしていた(^_^;



DN-915045の認識具合。USB 2.0(上)だったりUSB 3.0(下)だったり。

 USB 3.0で認識されてるのを確認してからCrystalDiskMarkしてみると↓



USB 3.0なDN-915045でCrystalDiskMarkした結果。
上がmicroSDで下がSDアダプター付き。

 ↑こんな感じで、しっかり速度は出ているみたい(^_^)その後度々抜き差しして認識具合を試し、本日も確認してみたところ安定してUSB 3.0で認識されているよーなので、一時的な接触不良だったのかも。

Cubase 10.0.50 あんど Hybrid bundle

 ふと気づくとCubase 10.0.50とのことで、Steinberg Download Assistant(SDA)で頂戴する。SDA自体を更新したからか、指定していたダウンロード先が初期設定に戻ってたのでまた指定しておく。「Cubase_10.0.50_Version_History.pdf」によると更新内容は5件のみみたい。



Cubase 10.0.50に更新。


 一方、10.0.50のダウンロード中にHybrid Bundle for HALionを眺めていたが、これって以前記したSample FuelPOLY-LITEWAVE-LITEの有料版よね?本家ではPOLYWAVEも$49.99でHYBRID BUNDLEだと$79.99とお安くなっているけど、日本だと単品が7,700円でセットが15,400円とのことでお安くなってないのが気になる(^_^;ま、そもそも以前ちらと記したよーに、私的には売れるのか疑(以下自主規制)。

大雨 あんど 野暮用ついでに徘徊

 昨日の大雨ではあちこちで大きな被害があったよーで、私の生息地近辺でも水害や土砂崩れの情報がちらほら。幸いにして私的には大したことなく自宅前の道路が数年ぶりに川になった程度で済んだが、大規模家庭菜園な知人宅では台風15号19号に続いて3度目の停電となった模様。


 本日は野暮用ついでに自転車で軽く徘徊。こちら方面は1年ぶりなので事前に少し情報収集したところ、少しご無沙汰していたリサイクル屋さんがいつの間にか閉店していたり(^_^;あまり時間が無かったのでDIY屋さん*2がメインとなったが、街のあちこちに台風や大雨の影響が残ってたり。

 野暮用では数年ぶりに遭遇した知人と歓談(^_^)いくつかお土産を頂戴して、暗くなる前に帰宅。

今週の園芸?

・火曜日:野暮用ついでにあちらの菜園の現状確認。こないだ台風19号の影響が気になっていたのだけれど、サツマイモは大丈夫そで一安心(^_^)一方でご近所の比較的大きなビニールハウスが大破してたり、周囲の田んぼにはトタンらしき物体があちこちに残ってたり、小屋が倒れてたりで風の被害は大きかった模様。

・水曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・いろいろ用に畝立てしてマルチ張って種蒔いて防虫ネットでトンネル
・地這えキュウリを除去して石灰入れて掘り起こし
・ニンニク、ラッキョウのマルチ穴あわせ
・荷物搬入に備えていろいろ

 ↑こんな感じ。


 いろいろ用地は以前石灰入れて掘り起こし済みなトウモロコシの跡地。酸度計してみると「6」だったので肥料と一緒に苦土石灰を少し追加して耕し、更に草木灰を追加して畝立て。保温用に主にニンニクやタマネギに使っている幅95cmで穴の間隔が15cmな穴あきマルチ(「9515」とかゆーらしい)を張って、葉物やらカブやらハツカダイコンやらの種蒔き。ついでに防虫ネットでトンネルしておく。


 地這えキュウリは撤去して、先週ミニトマトを撤去した区画と併せて石灰入れて掘り起こし。先週再設置したニンニクとラッキョウの穴あきマルチは、大玉ニンニクが芽を出していたので再び穴の位置合わせ。その他、明日予定されている荷物搬入に備えていろいろ作業。




2週間前に植えた普通サイズのニンニク(上)と大玉ニンニク(下)。
普通サイズは1週目で発芽してそれなりに伸びているが、大玉は2週目でよーやく出てきた感じ。

・木曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれて荷受けのお手伝い。先月DIY屋さんに注文 あんど 発送をお願いした品々が揃って本日到着(^_^)アーチ支柱は野外放置、腰ビニールは倉庫、苦土石灰*5は簡易物置、木材と天井ビニールはビニールハウスの中へ。


 ビニールハウスと言へば台風15号と19号の影響でパッカーがあちこち外れており、本日はとりあへづ左右の換気口だけ補修。以前追加した左側のビニールが少し破れていたけど、パッカーの位置と数を工夫して対応。交換する際にはもっと厚手のビニールにしたほーが良いかも。

PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019用動画投稿

 、ゆー訳で、PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019用動画の試作を終えてから、ヘッドホンとかスピーカーとか再生環境を変えつつ何度か再生して確認。特に問題無さそなので、「https://youtu.be/uMS4eHqQ3eU」としてアップロード。数回再生して大丈夫そだったので本日こちらに投稿し、応募も完了(^_^)これで一安心 あんど 後は野となれ山となれ(笑)


PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019用な「https://youtu.be/uMS4eHqQ3eU」。

 ちなみに、PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2019 - ENTRIESには既に20以上の動画が応募しているけど、どれもまだ見てなかったり。応募締め切り後にまとめてのんびり楽しむ予定(^_^)

シルクな近況

 、ゆー訳で、特にクエも無くのんびり平穏にEUクレバドくんで狩りするシルク。買い手が無さそなアイテム(力増加、知増加)や売れないアイテム(経験値上昇、早足)を消費しつつ乱暴なインカブトさんと戯れたり、時にはダメージ吸収や増加を追加してクルードさんと対戦してみたりで現在Lv131 15%。乱暴なインカブトさん相手だと気が楽なので、まだしばらくお世話になる予定。貯まった赤青POTを消費するのに中国内功剣盾くんでも狩りしたけど、消費目当てなら2週間に1回くらいで丁度良いかも。

 本日のアップデートで告知されたイベントは、私的には無縁なので引き続きのんびり狩りしましょかね。そんでもってHP 840G1機でも試してみたログインイベントは、出だしが遅れた1週目はダメだったけど、2~4週目では福袋を入手(^_^)