by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Superlux HD681

 あれから度々SuperLux HD681オーム電機 CDP-R88Z-Wの組み合わせを楽しんでおり、今ところ良好(^_^)audio-technica ATH-AD5だとこもり気味だったり、少し蒸れたりが気になるのだけれど、その点はのーぷろぶれむだし。やはり相性とゆーことか。

 Sonarworks Reference 4 Headphone editionの具合はCubase上でon/offしながら確認したところ、高域を抑えるとゆーよりは中域が足されるよーな感じで、onに慣れるとoffが細く感じる。MODARTT Pianoteqを弾きつつ補正のないATH-AD5と比べると、補正しないHD681はドンシャリっぽいが、補正したHD681は1音1音がくっきりした印象。補正したSONY MDR-ZX110 Pと比べると補正したHD681のほーが私的好みだったのだけれど、これはHD681がセミオープンだからかな?


CubaseでReference 4とHD681。


CubaseVST プラグインマネージャーウィンドウで見たReference 4。
レイテンシーは0。

 今回Reference 4はCubaseのマスターフェーダーのポストにインサートしたのだけれど、チャンネルストリップのBrickwall Limiterを-1dBで入れても、Reference 4のOutputを0dBにすると出力でオーバーするの少々気になる。Safe Headroomすれば大丈夫なのだけれどHD681は-6.5dBと少々余裕を見すぎな印象で、Roland UA-1010のヘッドホンレベルをかなり上げることになるのよね。


 一方、改めてHD681の公式頁はどこかいなと探してみると、Superluxはここなのかな?そこから専業音響耳機&耳機麥克風專業耳機HD681 Seriesを発見(^_^)中国語みたいだけどGoogle翻訳さんで日本語にして読めるのが嬉しい(^_^)

 翻訳した技術仕様は↓

タイプ:可動コイル、セミオープン
駆動ユニット: Φ50mm、ネオジム
感度: 98dB SPL(1mW)
周波数応答: 10-30,000Hz
最大入力電力: 300 mW
定格インピーダンス: 32Ω(銅被覆アルミニウム線)
イヤーマフ:人工革
線: 2.5mストレート
コネクタ: 3.5mm金メッキボディサウンドコネクタ(スレッドタイプ)
クランプ力:約3.5ニュートン
正味重量(ラインを除く): 276g(9.75オンス)

 ↑こんな感じで、頁右上で「English」にしてから翻訳すると↓

タイプ:ダイナミック、セミオープン
ドライバー: Φ50mm、ネオジム
感度: 98dB SPL(1mW)
周波数応答: 10-30,000Hz
最大電力: 300 mW
定格インピーダンス: 32Ω(銅被覆アルミニウム線)
イヤーパッド:レザー
ケーブル: 2.5-メーター(8.2フィート)ストレート、片面
コネクタ:ねじ込み式金メッキステレオミニプラグヘッドフォンキャリパー圧力:約 3.5N
正味重量: 276g(9.75オンス)

 ↑こんな感じ。ダウンロードから頂戴したPDFで周波数特性と寸法確認すると↓



HD681シリーズの周波数特性(上)と寸法(下)。

 ↑こんな感じ。

 日本だとワタナベ楽器店さんのこちらこちらが詳しいのかな?ひょっとして輸入元?

シルクな近況

 、ゆー訳で、本日のメンテで夏休み応援経験値アップイベントが終了したシルク。熊さんはメンテ後の狩りでLv110になり、中国内功剣盾くんはLv132 60%まで育ってたり。明日からは久々にEUクレバドくんで狩りする予定だが、熊さんをひっかけられるかちょっと心配(^_^;



Lv110な熊さんのステータス。
固有スキルも解放されたっぽいけど、狩り場までは連れ出さないので全然使ってない(笑)

 本日のアップデートではレベルアップ応援イベントが告知され、Lv130以上だとログイン日数によってプレゼントが増えるみたい。キャラクター単位とのことなので、中国内功剣盾くんもEUクレバドくんも忘れずにログインさせましょね。他のキャラは育てる気が無いのでパス。

ウッドデッキもどきの2*4交換計画 あんど CLASSIC PRO CSS020Rの代品到着

 今月が最後となる20%キャッシュバック目当てのお買い物として、傷みの激しいウッドデッキもどきSPF 2*4材交換計画が浮上。元は8Fを半分にした約1,200mmのを40本使用してお会計的にはSPF 2*4 8F(398円)*20本と切断工賃(50円)*10で8,460円だったけど、現在の見積もりはこちらを参考にするとSPF 2*4 8Fが658円なので13,660円?こちらの防腐処理品だと1本880円なので、18,100円かな?

 作成時に塗装したのみで風雨にさらして10年以上経過したけど軒下に居座っていたのはまだ大丈夫そだし、規模縮小したので実際に交換する材は半分くらいでも良いのかも。一方でこちらとは別の濡縁が崩壊しつつあるので、ついでにそちらの材を交換しよーかとゆー話も。ウッドデッキもどきを縮小したので2*4basics エニーサイズテーブルが2台分余ってるし。

 一方でエニーサイズテーブルだと床(?)下の空間が有効利用しづらいのが難点なので、別の方法も妄想してみたり。例えば足場はコンクリブロックを積むだけにして、床部はスノコ式にして乗せるとかダメかしら?スノコ式にするなら床材は2*4でなく薄い板のほーが良いのかも。


 そんな中、先日半田らしき銀色が気になったCLASSIC PRO CSS020Rの代品が到着。端子付近の銀色はすこし触ったらぽろっと取れたけど被覆に付いたのはなかなか取れず、どこまで深く入ってるかも不明なので昨日メールで交換依頼し、写真を所望されたので送ったところ交換okとなった次第(^_^)銀色付きの現品はこちらで処分してねとのことで、素早い対応に感謝<(_'_)>

USB-2H702BKで音楽用USB配線見直し あんど 工具到着

 少しまとまった時間を確保して、こないだ到着したサンワサプライ USB-2H702BKの挙動確認。6700K機に接続してUSB Device Tree Viewerで見ると、7ポートが同階層みたい。こないだ配線を見直した音楽用USB機器をつないでみると、どれもしっかり認識されている模様(^_^)


ACアダプター付属のUSB 2.0 7ポートハブなUSB-2H702BK。写真で見える6ポートの他、「SANWA」の文字側に1ポート。


USB Device Tree Viewerで見るとこんな感じ。4ポートを内部で連結してるかもと思っていたので、7ポートすべてが同階層なのは嬉しい(^_^)。
ポート番号は「SANWA」ロゴを上、スイッチを下とすると、右下から右上へPort1~3、上先端がPort4、左下から左上へPort5~7となる。
現在の配線は

・Port1:Steinberg CMC-QC
・Port2:KORG nanoKONTROL2
・Port3:Novation Launchkey Mini
・Port4:USB-eLicenser (Steinberg Key)
・Port5:CASIO PX-200
・Port6:SAMSON Graphite 49
・Port7:YAMAHA DTX502


KORG USB-MIDI Driver付属のKORG MIDI Driver Uninstall Utilityで見るとこんな感じ。
Yamaha USB-MIDI Driver(WDM)」はmidi4がDTX502でmidi8がCMC-QCだったかな?
「USB オーディオ デバイス」はmidi5がGraphite 49でmidi9がLaunchkey Mini。


Cubaseで見るとこんな感じ。

 付属のACアダプターを使ってセルフパワーにしているが、ポート個別スイッチなBUFFALO BSH4U05BLと違い、USB-2H702BKはスイッチを切るとPCから見えなくなる。スイッチの入切を数回試した感じでは、各機器の認識は大丈夫そで一安心(^_^)7ポート全て埋まってしまったこともあり追加購入も検討中だが、Graphite 49をセルフパワーで使うなら手持ちのバスパワーハブにPX-200、DTX502とまとめても大丈夫な気がする。


とりあへづ以前同様CASIO PX-200の端にクリップで固定。


 そんな中、先日Amazonさんに発注した工具が到着(^_^)発送が遅れそなので昨日キャンセル依頼してみたけど間に合わず、要らなかったら受け取り拒否か返品してねとのことだったけど要るのでしっかり受け取る。品はこちらのサンドリー ドリルガイドキット SDR-15(1,329円)とこちらラクダ ツーバイフォー定規(479円)で、2,000円にするためにこちらiBUFFALO BSUAASM205BK(263円)も同時購入。


ラクダ ツーバイフォー定規(左)とサンドリー SDR-15(右)

 お値段合わせなBSUAASM205BKはUSB 2.0延長ケーブル(0.5m)で、線が細くお安いので中間スイッチ工作用に良さそとゆー理由で選択。ぢつわこちらのKENOH 2x4用マイターボックス(449円)との同時購入を考えていたのだけれど、『通常1~2か月以内に発送します。』なので20%キャッシュバックに間に合わないかとパスしたのよね。今回は結局間に合わなかったし、急ぎでもなかったのでマイスターボックスで良かったのかも。

 そんなこんなで工具を眺めていたら何やら物欲が盛り上がってしまったので、20%キャッシュバック非対象なこちらのレンコス デジタル ノギス(391円)をAmazonポイントで発注(笑)

CLASSIC PRO P12 あんど ファンタム電源の確認 あんど 上海問屋さん到着

 ふと思い立って一昨日到着済みだったCLASSIC PRO P12の確認。テスターを使った通電確認は大丈夫そ。ジャックが少し緩い気がするCLASSIC PRO YSP221と合体させると、ぴっちりはまってぐらつかない(^_^)蛇足ながらYSP221にこないだ入手したCLASSIC PRO CSS020Rを挿してみるとゆるゆるだったり。


CLASSIC PRO P12


 ついでに先日プラグが入りづらかったCLASSIC PRO ASP321も再確認すると、何度か抜き差ししたら大丈夫そ。ジャックは半挿し非対応みたいなのでパラレル専用かな?RS出力はYSP221みたいなステレオ→モノラル*2変換しましょかね。


 更についでにBEHRINGER XENYX 802のファンタムが電源切っても暫く残ってるっぽいのを再確認。XENYX 802の挙動は相変わらずだが、に入手した同社のXENYX 1002のLEDも同様みたい。寝ていたMACKIE 1202 VLZを引っ張り出し、Marshall Electronics MXL-770の具合で確認したところこれまた暫し残るので、XENYX 802だけが異常とゆー訳でも無さそね。


 そんな中、先日上海問屋さんで税別で1,500円以上購入すると750円クーポン配布中で発注した品々が到着。発注時には納期が1週間くらいとのことだったけど、昨日発送案内メールをいただいてたのよね。DN-914755 液晶モニター・テレビ固定用 小物収納トレイ 60cmはとりあへづDELL 2407WFPbの上に設置してみたが、左右に少しはみ出る以外はのーぷろぶれむ。上に載せて後方で支えてるだけなので、防振ジェルとかで粘着したほーが安心かも。蛇足ながら、居間の液晶TVは上部の奥行きがあるので設置には不向きであった。

はてなブログ1年経過 あんど 買い出しやら発注やら

 昨日ははてなブログから『開設して1年が経ちました。』とのメールを頂戴し、もうそんなになるかとしみじみ。ダイアリーで慣れてたインポート更新が不可だったり同日別項目が1日分にまとめられないのは残念ではあるが、ブログにもそれなりに慣れてきた気がする。まだ書式が安定しないがそれなりに気に入っているので、サービス停止とかしないでこれからもよろしくお願いします<(_'_)>


 本日は今月の20%キャッシュバック最終日なので自転車で徘徊しつつ、日用品の買い出しついでにリサイクル屋さんを物色。Amazonさんでは工具をいくつか発注したものの、在庫有なハズが発送案内が未着なので期間に間に合わないかも。

今週の園芸?

・月曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・ナス、ピーマン、ミニトマト追肥
・長ネギ、ショウガに追肥と土寄せ
・キャベツ予定地の準備(耕耘と溝施肥)
・収穫やら手入れやら

 ↑こんな感じ。あまり暑くないし曇り気味でもあるので、体はかなり楽(^_^)30分作業ごとに水分補給したり休憩したりで正味2時間程度の作業となったが、時間当たりの作業量が好調なのよね。


 私は主に追肥やら土寄せやら予定地の準備。知人はショウガ付近の雑草を除去しつつイチゴのランナーを移植したり、あちこち収穫したり。先週のトウモロコシも収穫したが実の付き具合がイマイチで、雄花を切るのが早かったのかも。後日食したら、食べるところが少ないけどそこそこ美味しかった(^_^)


 ナスは復活傾向で、花がちらほら、実もいくつか。ピーマンは豊作(^_^)ミニトマトは茂ってしまい、実割れが多いのが難点。長ネギは順調そで、ショウガも葉ショウガとして獲れ始めている。その他見た感じでは緑のゴーヤが勢力を拡大中だったり、サトイモは背がイマイチだけど茎が太くなってたり、ラッカセイは花がちらほらで葉が元気に茂ってたり。


 ビニールハウスではメロンや黒小玉スイカの実が増えていたので、こちらにも軽く追肥しておく。メロンの株は元気そだけど、小玉スイカの株はぼちぼち終わりそなので収穫は厳しいかも。


ハウス内で新たに見かけたメロンと黒小玉スイカ
どちらもすでに5cmくらいに育っており、葉の裏側に居たので気づくのが遅れたっぽい。

・火曜日:大規模家庭菜園な知人と少し遠方のDIY屋さんへ買い出し。こないだ下見した簡易物置用ブルーシートは、#4000な1.8m*2.7m(1,280円)*2と3.6m*5.4m(3,980円)を購入。その他支柱を買い足したり、「魔法の黄色いバケツ」だとかで黄色のごみ箱や日用品も少々。昨日準備した区画用にキャベツ、芽キャベツブロッコリー、カリフラワーの苗も入手し、ついでに九条ネギの苗、ゼオライトの小袋も購入。


 それから近所のDIY屋さんにも寄ってみたら、支柱はこちらのほーがお安かったり(^_^;

・木曜日:別件で徘徊したついでにあちらの菜園に立ち寄り、現状確認。こないだ少し無理して雑草除去した成果は継続中で、カボチャも一部実が付き始めたみたい。マルチした畝のサツマイモはとっても元気そで、蔓が太く葉が大きく茂っている。ひょっとして蔓ボケ状態かと心配しつつ、畝の外側だけ蔓返ししておく。


 そんな中、20%キャッシュバック目当てのお買い物の一環として、DAISHIN 230 ラクラク支柱ヘルパー 8-20mm(650円)を入手。知人が16mm径の支柱を増やしているので抜き差しするのに便利そだし、細い支柱を真っすぐ深く挿すのにも良さそ。対象外だけど19mm径なアーチパイプにも使えるかな?


DAISHIN 230 ラクラク支柱ヘルパー 8-20mm。

いろいろ確認やら発注やら

 、ゆー訳で、昨日はCLASSIC PRO ASP321*10とASS211*10が到着したので、BEHRINGER XENYX 802CLASSIC PRO CSS020Rと合わせて軽く挙動確認。


CLASSIC PRO ASP321(上 ステレオ分岐)とASS211(下 ステレオ延長)。

 XENYX 802は全入出力とつまみの挙動を確認したが、ファンタム以外は大丈夫そ。ファンタムはスイッチを入れると電源が供給されるのは良いのだけれど、スイッチを切ったあとも暫く電源が供給されてるみたいなのよね。某所のレビューにもLEDがすぐに消えないとの指摘が載っているが、Marshall Electronics MXL-770で試した感じでは音も出るので少々不安になる。


XENYX 802のファンタム電源。
電源を入れると+48VのLEDが点灯。(左)電源切ると…まだ点灯。(右)


 変換端子とステレオケーブルはXENYX 802のヘッドホン出力で通電確認。ASP321は相互に抜き差ししてみたところ、10個のうち1つだけプラグ側が引っかかるみたい。ASS211はのーぷろぶれむで、CSS020Rは被覆やプラグに半田らしき銀色がこびりついているのがちらほら。不審点は後日再確認し、不安が残るなら音屋さんに質問とか交換依頼とかする予定。


 そんな中、上海問屋さんで税別で1,500円以上購入すると750円クーポン配布中な案内が来てたのを思い出し、物色。結果、週替わり特価でお安くなってたDN-914755 液晶モニター・テレビ固定用 小物収納トレイ 60cm(TV・棚・台)(1,393円)をメインに、税別で1,500円になるよーに電池を2つ発注。確定した後でクーポンコードを入れてなかったのを思い出し、サポートに連絡して取り消してもらい、再度発注したとゆー逸話も(笑)こちらは納期が1週間くらいかかるらしいので、20%キャッシュバックの対象から外れそ。


 本日は自転車で軽く徘徊し、近所のDIY屋さんとリサイクル屋さんを物色。帰宅後、先日質問したCLASSIC PRO YSP221の件への回答を参考に、ASS211購入時のSポイント10円分を消費しつつCLASSIC PRO P12(108円)*10を発注。出荷メールも到着し、明日こちらに届く予定。

 ちと詳しく記すとYSP221のジャックは少し緩いよーで工夫しながら使っている状態なので、合うプラグがあれば教えてほしいと質問したら、音屋さんから↓

YSP221はフォンの中でも海外のEIA規格と呼ばれる規格が採用されているため、国内のプラグの場合、稀に相性が悪い場合がございます。
CLASSI PRO製品の場合、基本的にはEIA規格が採用されていることが多いため、緩み等は少ないかと存じます。商品例としてコネクターをご案内いたしますので、ご確認いただけますようお願いいたします。

 ↑との回答と共にP12を紹介されたのよね。P12は以前から試してみたかったので、丁度良い(^_^)

シルクな近況

 、ゆー訳で、アイスクリーム大作戦はその後も福袋と出逢えぬまま本日のメンテで終了なシルク。露店で大量に売りに出てたアイスは買い手のつかぬまま消滅となったのだろーか(^_^;夏休み応援経験値アップイベントは来週のメンテまでなので、それまで中国内功剣盾くんで狩りする予定。

 熊さんはLv108になり、中国内功剣盾くんはLv132 51%に(^_^)中国内功剣盾くんは14級レジェンド+12な道服腰をお借りしてお試し中で、赤POTの消費量が少し減った気がする。福袋15個と交換可とのことで、前向きに検討中。


Lv108な熊さんのステータス。


自前の14級マジック+3な道服腰(左)とお借りしている14級レジェンド+12な道服腰(右)。


交換前(左)と交換後(右)のステータス。
HPとMPは下がるが、攻撃やら防御やらは上がる。

 本日のアップデートではSiLKROAD Revolutionサービス開始5000日記念プレゼントとゆーことでプレゼントの告知。経験値ブースター(300%) 2時間は使い道に少々悩むが、スキル経験値ブースター(300%) 2時間はスキルポイントが余り気味な昨今要らな(以下自主規制)。